ご要望の多かった 清湿化痰湯(せいしつかたんとう)が
来週中に入荷いたします。
コタロー漢方製薬の匙倶楽部ですが
身体の痛みを治療する方剤です。
名前の通り、痰湿が気の流れと血の流れを
阻害する場合に用いる。
外邪の湿邪と身体の中から作られる痰湿が
合わさって、気の流れ道である経絡を邪魔した
痛み
ちょっとしつこい痛みに良い漢方です。
まず漢方では 湿気が絡む場合は桂枝加朮附湯
を使います。 外からの湿気が体を侵した場合
ですが、清湿化痰湯は桂枝加朮附湯よりもう少し
深いところに使います。
若干 五積散とも似ていますが、五積散よりも
内からの湿が強い場合に用います。
温めると楽になるかどうかで判断が変わってきます。
コタローの応用のポイントとして
※ 背中の一点が冷える方に良い
※ 痰が出る、胃がポチャポチャする、リンパの流れが悪い
重だるい、頭が重い、朝のこわばり
なかなか色々漢方飲んでも痛みが取れない人に
用いることができる処方です。